2011年03月04日

最果てに支援を! NPOコペルニクによる「テクノロジーのリメイク」

2011030405.jpg
ここは電気の届かない村。しかし、太陽光パネルで充電ができる"dライト"があれば、夜でも、あるいは暗い部屋でも、診察ができます。


2011030404.jpg
それまで使われていたのは灯油のランプ。燃料代がかさむ上に、明かりは乏しく、煙が立ち込める代物でした。


2011030408.jpg
「最果ての地にこそ、支援の手を差し伸べるべき。」
そんな理念の元、米国NPO法人コペルニクは、現地のNGOとともに、最貧困層へテクノロジーを届けています。


2011030407.jpg
この村があるエルメラ県までは、東ティモールの首都ディリから、車で4時間。僻地への巡回診療を行っている、BAIRO PITE CLINICと共にやってきました。

4時間といっても、

2011030401.jpg

2011030403.jpg

2011030402.jpg
こんな道々なので、それほど距離は離れていないかもしれませんが……


2011030406.jpg
ふだんこの村には医師はおらず、助産師がお産に立ち会ったり、赤ん坊の発育状況を診断しています。緊急時は携帯電話で医師に相談していましたが、このdライトは携帯の充電もできる優れもの。ジェネレーターのある店で、25セント払って携帯の充電をしなくてもすみます。

太陽電池は、1954年にアメリカで発明され、人工衛星の電力供給に使われ、先進国に代替エネルギーとして普及しつつあります。その技術が、ここ東ティモールで、生活のために欠かせないものとして提供されています。「テクノロジーのリメイク」と感じました。


posted by 瀬戸義章 at 23:38 | Comment(0) | 6カ国目「東ティモール」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。